ディズニーの英語システムは、自宅学習なので、それぞれの家庭でそれぞれのやり方があると思います。
このブログを書くことによって、私自身DWEについて勉強したり、やり方を模索している状態です。
うちの子は、1歳4ヶ月でDWE歴6ヶ月になりました。英語教育に関してだけではなく、この時期は日々成長していて、昨日できなかったのにってことが毎日のようにあり、成長の早さに驚かされます。
英語を理解し、話すまで
ブログを始めて1カ月経ちました。今後は成長記録も書いていきます。ブログを始めた当初は、DVDに出てくるおもちゃを自分で持って来て、鈴の入ったブロックをDVDに出てくる子供と同じように鳴らして遊んでいました。
そして、今はというと、なんと!
「touch your nose」と言うと鼻を触るようになりました。いやー、すごい!!ただの親バカですが、子供の成長がとても嬉しく思います。鼻の穴に指を入れて、爆笑するというちょっとおバカな息子ですが、母はそんなお茶目な様子にもメロメロになってます。
そして子供も褒めるとキャッキャッと笑い嬉しそう。本当に我が子に癒されてます。
そして、主人の目の前に立って手を伸ばして「up」と言います。これは、英語なのか分かりませんが、おそらく英語でしょう!私も気付いてなかったのですが、昨日主人に「up」って言うの知ってるか?と、どや顔されました。
半年でここまでなりました。DWEのセールスマンでも何でもないですから、良いところも悪いところも正直に書いているブログですが、今のところ本当にやって良かった。
まだ保育園に入れていないし、毎日2人で自宅にいる時間が多いので何か目標がある方がいいと思い続けてきました。
まずは何か話すようになって欲しいと思っていましたが、難なくクリア?!
あやしいですが、多分「up」って言ってますし、言葉と動作もリンクして覚えているようなので、ステップアップしてます。DVDを見せるのはあまり良くないとCDばかり聞かせている方もいらっしゃるようですが、これはDVDを見せていないとできませんでした。CDだけだと、耳だけの情報でなかなか言葉と動作や物がリンクしないので、覚えるのが遅いのではないでしょうか。
人それぞれ感が方があるので、数年後にこのやり方が合っていたか、間違っていたか分かるのかな。合っていると信じて、これからもDWEに取り組んでいきます。
最終的には、卒業させるのが目標です。まだまだ先の話ですが、モチベーション落とさず継続していきたいと思います。
DWEって本当に効果あるの?!と疑心暗鬼になっている方の購入の一押しになるといいなぁ。
今のところ、効果ありありですよ♪
成長記録については、こんな感じで親バカ日記みたいなものです(#^.^#)
温かい気持ちで読んでいただけると幸いです。
皆さんの応援が更新の励みになります♪クリックしていただけると嬉しいです。